普段は別注の製作例は載せられないのですが
今回は所属町会の一般用半天を作りましたので紹介します。
大紋は牡丹文字で「横山町」
昔の半天は衿下一寸(3.8cm)に大紋を置くことが多いのですが 役員用は縞柄ですが、一般用は無地で染めてあります。 |
|
衿文字は「流れ三つ巴に横山町」
神田明神の御神紋です。
|
|
袖裏には大六柄を縫い付けております。
大六とは江戸時代の人力車のことで(大八車の小型版) |
|
生地は綿シャンタン生地
シャンタンとはもともと絹織の一種です。 |
普段は別注の製作例は載せられないのですが
今回は所属町会の一般用半天を作りましたので紹介します。
大紋は牡丹文字で「横山町」
昔の半天は衿下一寸(3.8cm)に大紋を置くことが多いのですが 役員用は縞柄ですが、一般用は無地で染めてあります。 |
|
衿文字は「流れ三つ巴に横山町」
神田明神の御神紋です。
|
|
袖裏には大六柄を縫い付けております。
大六とは江戸時代の人力車のことで(大八車の小型版) |
|
生地は綿シャンタン生地
シャンタンとはもともと絹織の一種です。 |